top of page

人形供養レポート🎤

  • 執筆者の写真: 家族葬つむぎホール
    家族葬つむぎホール
  • 2024年6月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月20日

こんにちは😊つむぎホールです。

さて今回は先日開催した人形供養の様子をお届けします。


まずはお越しくださった皆様、雨の中ありがとうございました。

当日は生憎の雨模様でどうなるかと思いましたが、たくさんの方にお越しいただき、心より感謝申し上げます。


人形供養

お人形もこんなにたくさん集まりました🧸

ぬいぐるみから雛人形まで種類は様々でしたが、どれも大切にされていたことが伝わってくるものばかりでした😌


人形供養

メッセージカードを書いてくださる方もいて、それを拝見していると私たちまで温かい気持ちになりました💓


フラワーアレンジメント

同時開催のフラワーアレンジメントも楽しんでいただけたようでよかったです🎶

先生に教えてもらいながら、みなさん同じ花材を使って作っていくのですが、出来上がった作品はそれぞれまったく違うんです。


フラワーアレンジメント

みなさんの個性が光る素敵な作品ばかり✨️

どなたもお上手で先生もとても驚かれていました。


人形供養

最後にお寺様にお経をあげていただき、ご希望の方にはご参列・ご焼香をいただきました。

お人形の処分についてどうしていいか困っていたので助かったとのお声をいただき、また開催してほしいというお声もたくさんいただきました。

私たちも普段のお葬式という状況ではなく、皆様とお会いして楽しくお話ができて、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました。


つむぎホールでは不定期にはなりますが、こうした人形供養をはじめ皆様のお役に立てるイベントを続けていきたいと思っています🌷

こんなイベントがあったらいいな、こんなことをしてほしいなど、ご要望があればぜひ教えてくださいね😄


最後になりましたが、つむぎホールは今年の9月で丸3年、4年目を迎えます。

これまで出会ったお客様への感謝を忘れず、これから出会うお客様に安心と満足をお届けできるよう、初心を忘れず精進してまいります。

これからも家族葬つむぎホールをよろしくお願いいたします。


Comments


bottom of page