top of page

人形供養を開催します!

  • 執筆者の写真: 家族葬つむぎホール
    家族葬つむぎホール
  • 2024年4月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月20日

こんにちは。つむぎホールです。

桜の花も少しずつ咲き始め、暖かい日も増えてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回はイベントのご案内です。


人形供養

人形供養の開催が決定しました

前回は2年前に開催したのですが、予想を上回る反響をいただきました。

当日は大変多くの方にお集まりいただき、大盛況で終えることができました。

その後もお客様から人形供養についてのお問い合わせをいただくことが多く、またしてほしいとのご要望も多かったため、開催することになりました。

人形って思い出もたくさんあって、なかなかご自身で処分しにくいですよね。

そんな思い出が詰まった人形の処分に困っている方はこの機会にお持ちください。

注意:ケースや付随品などは受付できませんので人形のみをお持ちください


古い写真もお供養します

つむぎホールの人形供養は人形だけでなく、古い写真も大丈夫です。

人形同様、写真も思い出が詰まったもの。

ましてや顔の写っているものを処分はしづらいですよね。

昔の写真や遺影など、処分に困っているものがあればお持ちください。

注意:アルバムや額などは受付できませんので写真のみをお持ちください


開催日程について

6月頃の開催を予定しています。

詳しい詳細はチラシやこのホームページ、ホール前の案内掲示板で随時お知らせします。

また、人形供養と合わせてフラワーアレンジメントも開催予定です。

フラワーアレンジメントは人数制限がありますので、お申込みの方法などは改めてお知らせします。


皆様からお預かりした人形と写真は、当日お寺様にお越しいただき、お経をあげていただいた後、皆様のお気持ちと一緒にお供養させていただきます。

大切な人形や写真は、この機会につむぎホールへお持ちください。







Comments


bottom of page