top of page

稲荷祭

  • 執筆者の写真: 家族葬つむぎホール
    家族葬つむぎホール
  • 3月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月24日

こんにちは😊つむぎホールです。

今日は風は少し冷たいですが、おひさまの光をたくさん感じる気持ちのいい天気ですね🍀

春がもうそこまで来ているようで、少しワクワクしています💕


さて今日は、ご近所の八幡大神宮さんで行われている稲荷祭にお邪魔してきました

家業繫栄や無病息災を願って、護摩木のお焚き上げや火渡り式が行われます。


八幡大神宮

事前に地域の方が護摩木を売りに来てくださるので、今年は10本購入しました。

がしかし、つむぎホールは社長と私の2名しかいません(笑)

1本ずつ名前を書いていくのですが、あとの8本どうする?となり、仲の良い関連業者の方々や、家族・友人の名前を書きました✏️


稲荷祭

想像以上の迫力にびっくり‼️

お焚き上げの様子も見せていただきましたが、炎の高さや日頃お見かけすることがない山伏の方がいらっしゃって圧巻でした✨

私にカメラのセンスがなく伝わらないのが申し訳ないですが…

お子様からご高齢の方まで、地域の方がたくさんお越しになっていて、とてもにぎやかな様子でした🎵

地域の皆さんで協力し合って、伝統的な行事を守り続けられているのは素晴らしいことだなと感じた瞬間でした。


帰り道には、お隣のくらうんさんでたこ焼きを買いました。

ここは一度行ってみたかったお店で、お味もとってもおいしかったです🥰

さらに、近くのしんたろうさんでイカ焼きも買いたかったのですが、並んでいたので泣く泣く諦めました😭

イカ焼きのほかに大判焼きもおいしくて、いつも並んでいる人気のお店です🏠


こんな感じで、つむぎホールの周りには個人のお店から千林商店街のような大きなところまで、いろいろなお店があります。

ちなみにつむぎホールはお持ち込みOKなんです!

お通夜の後のお食事は、近くのお店でお好きなものを買って、お持ち込みされる方が多いんですよ🍣🥗🍗

暖かくなってきたので、お散歩がてら新しいお店探しでもしてみようかなと思いました😁


2 Comments


kuwabon4
Mar 20

八幡大神宮さんですね!懐かしいです✨ 母のお看取りの際、全てが上手く行きますようにと、こちらの神宮様に参拝させてもらいました。その後、まるで導かれるかのようにつむぎホールさんに出会わせてもらい、本当に良い葬儀をさせて頂きました。きっと普段からのつむぎさんの真心を神様がご覧になって、ここに行きなさいと導いて下さったんだと思っています。

今日のお焚き上げを通して、更にご加護を受けて、ますますご発展下さいね✨✨✨

Like
家族葬つむぎホール
家族葬つむぎホール
Mar 24
Replying to

kuwabon4様

その節はお世話になりました😌

そしてコメントありがとうございます!

八幡さんにはそんな思い出があったのですね✨

素敵なエピソードを聞かせってくださってありがとうございます💗

また近くに来られることがありましたら、ぜひお立ち寄りくださいね🤗

Like
bottom of page